トルコ キュタフヤの手描き陶板タイルを、木製のフレームにはめ込んで、手描きタイルの魅力をさらに引き立て、堪能できるタイルアートにしました。 古くから愛されてきたチューリップモチーフなどが美しく描かれた、手描きの陶板タイルです。赤色の部分はぷっくりと模様が浮き上がる「カバルトゥマ」と呼ばれるトルコの伝統的な技法で描かれています。
トルコの陶器は、15世紀末〜16世紀のオスマントルコ時代にイズニックで隆盛を極め、そのタイルはモスク(イスラム教会)や宮殿を飾り、絵皿や器は宮殿で愛用されてきました。
キュタフヤはその流れを汲む陶器の産地、現在でも一つ一つ職人さんの手で絵付けされています。 |